BLOG

ノベルティ配布についてのお話~2025バレンタイン編~

SHARE

WILDSWANSより、季節のノベルティキャンペーンのお知らせです。

 

【WILDSWANSノベルティ配布~2025バレンタイン編~】

期間: 2025年2月1日(土)~2月14日(金)

実施店舗:WILDSWANS GINZAWILDSWANS support&galleryアトリエショップmarusan

※各店舗の営業時間はこちらをご覧ください。

 

今回はバレンタインデーをテーマに、チョコレートを模した可愛らしいレザーストラップをご用意しました。サドルプルアップのチョコ、そしてイングリッシュブライドルのダークブラウンを使用した2種類のうちお好きな方をお選びいただけます。イングリッシュブライドルはアメリカのウィケット&クレイグ社が手掛ける上質なタンニン鞣しの牛革ですが、供給の悪化からWILDSWANS では2021年に廃盤となってしまいました。小さなノベルティではありますが、今回の製作は貴重な機会となります。

 

高級チョコレートの生産国としても有名なベルギーは、サドルプルアップを生み出すマシュア社の拠点でもあります。ベルギー、チョコレート、と連想すると、なんだかサドルプルアップの方のチョコも つややかなチョコレートのように見えてきます。同じブラウンでも、イングリッシュブライドルのダークブラウンとは色味と光沢の印象が異なります。ミルクチョコレートとダークチョコレートの見た目が異なるように、ブラウンの牛革同士でもニュアンスが異なるところが皮革のおもしろいところです。

 

ところで、チョコレートと皮革の意外な共通点をご存知でしょうか。どちらもその歴史は古く、はるか昔 紀元前まで遡ります。元を辿ればチョコレート(カカオ)は薬効、皮革は防寒・防護を目的として利用されていましたが、人類の知恵と探求によってさまざまな変遷を繰り返し、生活必需品というより生活を彩る嗜好品として親しまれるようになりました。原料の厳選にはじまり、時間のかかる複雑な工程を要すること、仕上がりを左右する熟練の職人の存在など、全く異なる分野のようでいて実は近しい点も多いようです。畑が違っても、クラフトマンシップが欠かせない世界であることは間違いありません。

 

濃厚なチョコカラーの革製品はエレガントな印象を与えつつ、光沢を帯びることでどっしりとした貫禄も出てきます。サドルプルアップのチョコは現在定番の素材として製品を展開しており、廃番となったイングリッシュブライドルのダークブラウンも、実店舗であるWILDSWANS銀座店にはごくわずかに製品のご用意がございます。この機会にぜひご検討ください。

 

いかがでしたでしょうか。季節のノベルティキャンペーンのお知らせでした。お手数ではございますが、各店舗における配布方法の詳細は下記をご確認ください。

 

【配布方法】

各店舗の店頭にて、一度のお会計で合計5,500円(税込)以上ご購入いただいたお客様が対象となります。なお、修理やプレミアムメンテナンスは配布対象外となります。

 

【ご注意事項】

・ノベルティは各店舗の店頭でのみ配布いたします。通販対応及びWILDSWANS Online Shopでのご購入は配布対象外となります。

・ノベルティは購入点数に関わらず、お一人様1会計につき1点までとさせていただきます。

・ノベルティの数量には限りがございますので、期間中においても配布を終了する場合がございます。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。

OTHER INFORMATION

矢印 ロード チェック 逆三角形 カート アカウント 検索 クローズ facebook facebook WEAR_ロゴ MAIL MAGAZINE_ロゴ